|
| No. | 学期/Semester | 科目名/言語区分 Course Name / Language Category | 登録コード/Registraction Code | 担当教員/Instructor |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(International Development Studies) /和文 /Japanese | 19997 | 北野 収 |
| 2 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(国際取引契約法入門) /和文 /Japanese | 20067 | 花本 広志 |
| 3 | 春学期 /Spring | Debate & Critical ThinkingⅠ /和文 /Japanese | 20172 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 4 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20255 | A.R.ファルヴォ /Arnold Ross FALVO |
| 5 | 春学期 /Spring | シネマ英語 /和文 /Japanese | 21834 | J.D.コーリス /Jonathan David CORLISS |
| 6 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23297 | R.ジョーンズ /Roger Huw JONES |
| 7 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23300 | K.フォード /Keith FORD |
| 8 | 春学期 /Spring | Listening & Speaking /和文 /Japanese | 18402 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 9 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18455 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 10 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18457 | A.R.ファルヴォ /Arnold Ross FALVO |
| 11 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18459 | M.J.クラインドル /Michael J. KLEINDL |
| 12 | 春学期 /Spring | 英語圏の国際関係a /和文 /Japanese | 20311 | 永野 隆行 |
| 13 | 春学期 /Spring | Listening & SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 25077 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 14 | 春学期 /Spring | Listening & Speaking /和文 /Japanese | 18398 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 15 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18418 | 玉井 昇 |
| 16 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19943 | M.J.クラインドル /Michael J. KLEINDL |
| 17 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19949 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 18 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(ツーリズムの現状と課題) /和文 /Japanese | 20051 | 井上 泰日子 |
| 19 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20145 | 河原 宏之 |
| 20 | 春学期 /Spring | Discussion & Current Affairs /和文 /Japanese | 20193 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 21 | 春学期 /Spring | 通訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20219 | 柴原 早苗 |
| 22 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20293 | 工藤 達也 |
| 23 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20297 | 阿部 明日香 |
| 24 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20301 | 大重 光太郎 |
| 25 | 春学期 /Spring | 航空産業論 /和文 /Japanese | 20613 | 土川 孝 |
| 26 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 21597 | A.R.ファルヴォ /Arnold Ross FALVO |
| 27 | 春学期 /Spring | ツーリズム特殊講義(紛争事例から学ぶ旅行契約法入門) /和文 /Japanese | 23122 | 花本 広志 |
| 28 | 春学期 /Spring | 航空事業論 /和文 /Japanese | 23386 | 土川 孝 |
| 29 | 春学期 /Spring | Listening & SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 25079 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 30 | 春学期 /Spring | Grammar for TOEFL&TOEICⅠ /和文 /Japanese | 18408 | 倉林 秀男 |
| 31 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18420 | 瀬戸 千尋 |
| 32 | 春学期 /Spring | Writing StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18439 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 33 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19929 | 河原 宏之 |
| 34 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19941 | M.J.クラインドル /Michael J. KLEINDL |
| 35 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(戦後国際政治史) /和文 /Japanese | 20031 | 永野 隆行 |
| 36 | 春学期 /Spring | Communicative GrammarⅠ /和文 /Japanese | 20191 | 倉林 秀男 |
| 37 | 春学期 /Spring | 通訳Ⅱ /和文 /Japanese | 20225 | 柴原 早苗 |
| 38 | 春学期 /Spring | シネマ英語 /和文 /Japanese | 20262 | A.ジェネス /Adam GYENES |
| 39 | 春学期 /Spring | Writing StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18437 | D.グライムズ /Daniel Edwin GRIMES |
| 40 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(現代国際関係) /和文 /Japanese | 20101 | 永野 隆行 |
| 41 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20149 | 河原 宏之 |
| 42 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20151 | 倉林 秀男 |
| 43 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23293 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 44 | 春学期 /Spring | 英語の世界Ⅰ /和文 /Japanese | 18397 | 大澤 舞 |
| 45 | 春学期 /Spring | Listening & Speaking /和文 /Japanese | 18406 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 46 | 春学期 /Spring | Discussion /和文 /Japanese | 20205 | J.E.マジャール /Judit Erika MAGYAR |
| 47 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20237 | 野村 誠二 |
| 48 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20265 | 岡村 りら |
| 49 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23291 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 50 | 春学期 /Spring | グローバル社会特殊講義 /和文 /Japanese | 23373 | 永野 隆行 |
| 51 | 春学期 /Spring | Listening & SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 25071 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 52 | 春学期 /Spring | Listening & Speaking /和文 /Japanese | 18400 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 53 | 春学期 /Spring | Writing StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18431 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 54 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18441 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 55 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20235 | 野村 誠二 |
| 56 | 春学期 /Spring | 国際協力論 /和文 /Japanese | 20307 | 金子 芳樹 |
| 57 | 春学期 /Spring | 英語圏のエリア?スタディーズa /和文 /Japanese | 20629 | 佐藤 唯行 |
| 58 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23296 | R.J.バロウズ /Richard John BURROWS |
| 59 | 春学期 /Spring | シネマ英語 /和文 /Japanese | 24084 | 高田 宣子 |
| 60 | 春学期 /Spring | Listening & SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 25073 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 61 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18429 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 62 | 春学期 /Spring | Writing StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18435 | R.J.バロウズ /Richard John BURROWS |
| 63 | 春学期 /Spring | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20129 | 高田 宣子 |
| 64 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20155 | 府川 謹也 |
| 65 | 春学期 /Spring | グローバル社会論a /和文 /Japanese | 20303 | 竹田 いさみ |
| 66 | 春学期 /Spring | グローバル社会論b /和文 /Japanese | 20305 | 水本 義彦 |
| 67 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20313 | 尾玉 剛士 |
| 68 | 春学期 /Spring | ツーリズム?マネジメント論 /和文 /Japanese | 20609 | 鈴木 涼太郎 |
| 69 | 春学期 /Spring | Advanced Writing(Business) /和文 /Japanese | 23274 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 70 | 春学期 /Spring | Advanced Writing(Creative) /和文 /Japanese | 23281 | B.D.タッチャー /Benjamin David TUTCHER |
| 71 | 春学期 /Spring | ツーリズム事業論 /和文 /Japanese | 23304 | 鈴木 涼太郎 |
| 72 | 春学期 /Spring | Grammar for TOEFL&TOEICⅠ /和文 /Japanese | 19867 | 府川 謹也 |
| 73 | 春学期 /Spring | English for BusinessⅠ /和文 /Japanese | 19921 | 落合 康男 |
| 74 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(文法と文脈の関係) /和文 /Japanese | 19953 | 大澤 舞 |
| 75 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(Japan through foreign eyes, in English) /和文 /Japanese | 19973 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 76 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(Introduction to Fair Trade) /和文 /Japanese | 19985 | 北野 収 |
| 77 | 春学期 /Spring | Communicative GrammarⅠ /和文 /Japanese | 20181 | 府川 謹也 |
| 78 | 春学期 /Spring | Discussion /和文 /Japanese | 20203 | R.J.バロウズ /Richard John BURROWS |
| 79 | 春学期 /Spring | 表象文化論 /和文 /Japanese | 20625 | 高橋 雄一郎 |
| 80 | 春学期 /Spring | Academic Lecture /和文 /Japanese | 23315 | A.ゾーリンジャー /Adam ZOLLINGER |
| 81 | 春学期 /Spring | 英語の音声 /和文 /Japanese | 23319 | 青栁 真紀子 |
| 82 | 春学期 /Spring | Advanced Writing(Creative) /和文 /Japanese | 24991 | E.本橋 /MOTOHASHI Ellen Preston |
| 83 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(An Aspect of Japanese Culture) /和文 /Japanese | 19987 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 84 | 春学期 /Spring | Business Writing /和文 /Japanese | 20097 | 落合 康男 |
| 85 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23294 | R.ウィルコックス /Richard WILCOX |
| 86 | 春学期 /Spring | 基礎演習Ⅰ /和文 /Japanese | 18383 | 永野 隆行 |
| 87 | 春学期 /Spring | 基礎演習Ⅰ /和文 /Japanese | 18385 | 玉井 昇 |
| 88 | 春学期 /Spring | 基礎演習Ⅰ /和文 /Japanese | 18387 | 山口 誠 |
| 89 | 春学期 /Spring | 基礎演習Ⅰ /和文 /Japanese | 18389 | 鈴木 涼太郎 |
| 90 | 春学期 /Spring | 基礎演習Ⅰ /和文 /Japanese | 18391 | 須永 和博 |
| 91 | 春学期 /Spring | English for BusinessⅠ /和文 /Japanese | 19877 | 落合 康男 |
| 92 | 春学期 /Spring | English for BusinessⅠ /和文 /Japanese | 19915 | 土川 孝 |
| 93 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19931 | 関根 路代 |
| 94 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19939 | 白川 貴子 |
| 95 | 春学期 /Spring | 通訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20223 | 柴原 早苗 |
| 96 | 春学期 /Spring | 開発文化論 /和文 /Japanese | 23857 | 北野 収 |
| 97 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18422 | 大澤 舞 |
| 98 | 春学期 /Spring | Writing StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18433 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 99 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18449 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 100 | 春学期 /Spring | English for BusinessⅠ /和文 /Japanese | 19917 | 落合 康男 |
| 101 | 春学期 /Spring | English for BusinessⅠ /和文 /Japanese | 19923 | 土川 孝 |
| 102 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19933 | 白川 貴子 |
| 103 | 春学期 /Spring | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20134 | 山中 章子 |
| 104 | 春学期 /Spring | 通訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20221 | 柴原 早苗 |
| 105 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20243 | 野上 文子 |
| 106 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20245 | 関根 路代 |
| 107 | 春学期 /Spring | 旅行?宿泊産業論 /和文 /Japanese | 20612 | 具 敏靖 |
| 108 | 春学期 /Spring | フィールドワーク論 /和文 /Japanese | 20619 | 須永 和博 |
| 109 | 春学期 /Spring | 食の文化論 /和文 /Japanese | 20628 | 北野 収 |
| 110 | 春学期 /Spring | ホテル?クルーズ事業論 /和文 /Japanese | 21598 | 具 敏靖 |
| 111 | 春学期 /Spring | Grammar for TOEFL&TOEICⅠ /和文 /Japanese | 18414 | 永盛 貴一 |
| 112 | 春学期 /Spring | 通訳案内士の英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20095 | 野上 文子 |
| 113 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20147 | 水口 学 |
| 114 | 春学期 /Spring | Communicative GrammarⅠ /和文 /Japanese | 20176 | 永盛 貴一 |
| 115 | 春学期 /Spring | 翻訳Ⅱ /和文 /Japanese | 21077 | 白川 貴子 |
| 116 | 春学期 /Spring | Business Writing /和文 /Japanese | 22667 | 落合 康男 |
| 117 | 春学期 /Spring | Listening and Pronunciation /和文 /Japanese | 23316 | 中田 ひとみ |
| 118 | 春学期 /Spring | 観光英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20093 | 野上 文子 |
| 119 | 春学期 /Spring | 翻訳Ⅱ /和文 /Japanese | 20137 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 120 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20141 | 水口 学 |
| 121 | 春学期 /Spring | College Grammar /和文 /Japanese | 20157 | 永盛 貴一 |
| 122 | 春学期 /Spring | Listening and Pronunciation /和文 /Japanese | 19845 | 中田 ひとみ |
| 123 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19947 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 124 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20227 | 土川 孝 |
| 125 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20295 | 上村 敏郎 |
| 126 | 春学期 /Spring | トランスナショナル?メディア論 /和文 /Japanese | 20622 | 山口 誠 |
| 127 | 春学期 /Spring | E-learningⅠ_交文 /和文 /Japanese | 25001 | 玉井 昇 |
| 128 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(ハリウッド映画の社会学:初期からWW2まで) /和文 /Japanese | 20052 | 山口 誠 |
| 129 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(Readings on Japanese Culture I) /和文 /Japanese | 20073 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 130 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(オセアニアの社会と文化) /和文 /Japanese | 20107 | 玉井 昇 |
| 131 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 20167 | J.スネール /Jonathan SNELL |
| 132 | 春学期 /Spring | Discussion /和文 /Japanese | 20197 | S.ペイン /Sylvan PAYNE |
| 133 | 春学期 /Spring | Public SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 20213 | D.マッキー /David MACKIE |
| 134 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20229 | 土川 孝 |
| 135 | 春学期 /Spring | シネマ英語 /和文 /Japanese | 20263 | T.ダニー /Tony DANI |
| 136 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23306 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 137 | 春学期 /Spring | グローバル?ヒストリーa /和文 /Japanese | 23369 | 水本 義彦 |
| 138 | 春学期 /Spring | Grammar for TOEFL&TOEICⅠ /和文 /Japanese | 18410 | 永盛 貴一 |
| 139 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18443 | D.マッキー /David MACKIE |
| 140 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18447 | J.ハント /James Ross HUNT |
| 141 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18451 | D.ベーカー /Duncan BAKER |
| 142 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19945 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 143 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(Deconstructing “Japaneseness”) /和文 /Japanese | 20057 | 須永 和博 |
| 144 | 春学期 /Spring | グローバル社会文献セミナー /和文 /Japanese | 20118 | 佐野 康子 |
| 145 | 春学期 /Spring | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20125 | 柴田 耕太郎 |
| 146 | 春学期 /Spring | Communicative GrammarⅠ /和文 /Japanese | 20183 | 永盛 貴一 |
| 147 | 春学期 /Spring | Discussion /和文 /Japanese | 20195 | B.D.タッチャー /Benjamin David TUTCHER |
| 148 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20231 | 杉山 晴信 |
| 149 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20315 | 根木 昭英 |
| 150 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(ツーリズム研究の基礎概念) /和文 /Japanese | 21251 | 鈴木 涼太郎 |
| 151 | 春学期 /Spring | Advanced Writing(Research) /和文 /Japanese | 23276 | K.エラ /Kathleen Ann Ryan ERA |
| 152 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23313 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 153 | 春学期 /Spring | Grammar for TOEFL&TOEICⅠ /和文 /Japanese | 18412 | 永盛 貴一 |
| 154 | 春学期 /Spring | 英語専門講読Ⅰ(世界の移民?難民について考える) /和文 /Japanese | 20083 | 高橋 雄一郎 |
| 155 | 春学期 /Spring | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20127 | 柴田 耕太郎 |
| 156 | 春学期 /Spring | Communicative GrammarⅠ /和文 /Japanese | 20189 | 永盛 貴一 |
| 157 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20233 | 杉山 晴信 |
| 158 | 春学期 /Spring | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20299 | 松橋 麻利 |
| 159 | 春学期 /Spring | ツーリズム人類学 /和文 /Japanese | 20616 | 須永 和博 |
| 160 | 春学期 /Spring | E-learningⅠ_交文 /和文 /Japanese | 22796 | 玉井 昇 |
| 161 | 春学期 /Spring | トランスナショナル文化論 /和文 /Japanese | 20621 | 高橋 雄一郎 |
| 162 | 春学期 /Spring | 交流文化概論ii /和文 /Japanese | 18381 | 山口 誠 |
| 163 | 春学期 /Spring | 英語ビジネス?コミュニケーション実務 /和文 /Japanese | 20241 | 杉山 晴信 |
| 164 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20249 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 165 | 春学期 /Spring | トランスナショナル文化特殊講義(国際子ども人権論) /和文 /Japanese | 23127 | 堀 芳枝 |
| 166 | 春学期 /Spring | Communication Skills /和文 /Japanese | 23387 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 167 | 春学期 /Spring | 国際子ども人権論 /和文 /Japanese | 24992 | 堀 芳枝 |
| 168 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18427 | 野上 文子 |
| 169 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18445 | N.A.カナロス /Nicholas Augustine CANALOS |
| 170 | 春学期 /Spring | Comprehensive EnglishⅠ_交文 /和文 /Japanese | 18453 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 171 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20257 | 神谷 説子 |
| 172 | 春学期 /Spring | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20259 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 173 | 春学期 /Spring | 国際交流論 /和文 /Japanese | 20309 | 石川 幸子 |
| 174 | 春学期 /Spring | Advanced Writing(Research) /和文 /Japanese | 23289 | A.マグズ /Andrew John MAGGS |
| 175 | 春学期 /Spring | Academic Lecture /和文 /Japanese | 24082 | J.C.C.ファハリド /Jennifer Christin C. FAJARDO |
| 176 | 春学期 /Spring | Listening & Speaking /和文 /Japanese | 18404 | 野上 文子 |
| 177 | 春学期 /Spring | Discussion /和文 /Japanese | 20199 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 178 | 春学期 /Spring | Listening & SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 25075 | 野上 文子 |
| 179 | 春学期 /Spring | Reading StrategiesⅢ_交文 /和文 /Japanese | 19927 | 野上 文子 |
| 180 | 春学期 /Spring | グローバル社会文献セミナー /和文 /Japanese | 20120 | 石川 幸子 |
| 181 | 春学期 /Spring | Advanced Writing(Research) /和文 /Japanese | 23279 | K.フォード /Keith FORD |
| 182 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(国際取引契約法入門) /和文 /Japanese | 20068 | 花本 広志 |
| 183 | 秋学期 /Fall | Debate & Critical ThinkingⅡ /和文 /Japanese | 20163 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 184 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20256 | A.R.ファルヴォ /Arnold Ross FALVO |
| 185 | 秋学期 /Fall | シネマ英語 /和文 /Japanese | 21835 | J.D.コーリス /Jonathan David CORLISS |
| 186 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23305 | K.フォード /Keith FORD |
| 187 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23310 | R.ジョーンズ /Roger Huw JONES |
| 188 | 秋学期 /Fall | Listening Practice for TOEFL&TOEIC /和文 /Japanese | 18405 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 189 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18456 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 190 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18458 | A.R.ファルヴォ /Arnold Ross FALVO |
| 191 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18460 | M.J.クラインドル /Michael J. KLEINDL |
| 192 | 秋学期 /Fall | 英語圏の国際関係b /和文 /Japanese | 20312 | 永野 隆行 |
| 193 | 秋学期 /Fall | Listening & SpeakingⅡ /和文 /Japanese | 25078 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 194 | 秋学期 /Fall | Listening Practice for TOEFL&TOEIC /和文 /Japanese | 18399 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 195 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18419 | 玉井 昇 |
| 196 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19944 | M.J.クラインドル /Michael J. KLEINDL |
| 197 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19950 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 198 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(航空の現状と歴史) /和文 /Japanese | 20061 | 井上 泰日子 |
| 199 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20146 | 河原 宏之 |
| 200 | 秋学期 /Fall | 通訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20220 | 柴原 早苗 |
| 201 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20246 | A.R.ファルヴォ /Arnold Ross FALVO |
| 202 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20294 | 工藤 達也 |
| 203 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20298 | 阿部 明日香 |
| 204 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20302 | 大重 光太郎 |
| 205 | 秋学期 /Fall | ツーリズム?リスク論 /和文 /Japanese | 20606 | 竹田 いさみ |
| 206 | 秋学期 /Fall | ツーリズム政策論 /和文 /Japanese | 20611 | 土川 孝 |
| 207 | 秋学期 /Fall | Discussion /和文 /Japanese | 23284 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 208 | 秋学期 /Fall | Listening & SpeakingⅡ /和文 /Japanese | 25080 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 209 | 秋学期 /Fall | Grammar for TOEFL&TOEICⅡ /和文 /Japanese | 18409 | 倉林 秀男 |
| 210 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18421 | 瀬戸 千尋 |
| 211 | 秋学期 /Fall | Writing StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18440 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 212 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19930 | 河原 宏之 |
| 213 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19942 | M.J.クラインドル /Michael J. KLEINDL |
| 214 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(戦後国際政治史) /和文 /Japanese | 20032 | 永野 隆行 |
| 215 | 秋学期 /Fall | Communicative GrammarⅡ /和文 /Japanese | 20187 | 倉林 秀男 |
| 216 | 秋学期 /Fall | 通訳Ⅱ /和文 /Japanese | 20226 | 柴原 早苗 |
| 217 | 秋学期 /Fall | シネマ英語 /和文 /Japanese | 20261 | A.ジェネス /Adam GYENES |
| 218 | 秋学期 /Fall | Writing StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18438 | D.グライムズ /Daniel Edwin GRIMES |
| 219 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(現代国際関係) /和文 /Japanese | 20102 | 永野 隆行 |
| 220 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20150 | 河原 宏之 |
| 221 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20152 | 倉林 秀男 |
| 222 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23301 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 223 | 秋学期 /Fall | Listening Practice for TOEFL&TOEIC /和文 /Japanese | 18407 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 224 | 秋学期 /Fall | 英語の世界Ⅱ /和文 /Japanese | 20092 | 大澤 舞 |
| 225 | 秋学期 /Fall | Discussion /和文 /Japanese | 20198 | J.E.マジャール /Judit Erika MAGYAR |
| 226 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20238 | 野村 誠二 |
| 227 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20266 | 岡村 りら |
| 228 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23308 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 229 | 秋学期 /Fall | Listening & SpeakingⅡ /和文 /Japanese | 25072 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 230 | 秋学期 /Fall | Listening Practice for TOEFL&TOEIC /和文 /Japanese | 18401 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 231 | 秋学期 /Fall | Writing StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18432 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 232 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18442 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 233 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20236 | 野村 誠二 |
| 234 | 秋学期 /Fall | 国際NGO?ボランティア論 /和文 /Japanese | 20310 | 金子 芳樹 |
| 235 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23309 | R.J.バロウズ /Richard John BURROWS |
| 236 | 秋学期 /Fall | Listening & SpeakingⅡ /和文 /Japanese | 25074 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 237 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18430 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 238 | 秋学期 /Fall | Writing StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18436 | R.J.バロウズ /Richard John BURROWS |
| 239 | 秋学期 /Fall | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20130 | 高田 宣子 |
| 240 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20156 | 府川 謹也 |
| 241 | 秋学期 /Fall | グローバル社会論a /和文 /Japanese | 20304 | 竹田 いさみ |
| 242 | 秋学期 /Fall | グローバル社会論b /和文 /Japanese | 20306 | 水本 義彦 |
| 243 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20314 | 尾玉 剛士 |
| 244 | 秋学期 /Fall | ツーリズム文化論 /和文 /Japanese | 20607 | 鈴木 涼太郎 |
| 245 | 秋学期 /Fall | Advanced Writing(Business) /和文 /Japanese | 23285 | D.ブラドリー /David BRADLEY |
| 246 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23374 | B.D.タッチャー /Benjamin David TUTCHER |
| 247 | 秋学期 /Fall | Grammar for TOEFL&TOEICⅡ /和文 /Japanese | 19868 | 府川 謹也 |
| 248 | 秋学期 /Fall | English for BusinessⅡ /和文 /Japanese | 19922 | 落合 康男 |
| 249 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(文法と文脈の関係) /和文 /Japanese | 19954 | 大澤 舞 |
| 250 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(Japan through foreign eyes, in English) /和文 /Japanese | 19974 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 251 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(Introduction to Fair Trade) /和文 /Japanese | 19986 | 北野 収 |
| 252 | 秋学期 /Fall | Communicative GrammarⅡ /和文 /Japanese | 20190 | 府川 謹也 |
| 253 | 秋学期 /Fall | Discussion /和文 /Japanese | 20204 | R.J.バロウズ /Richard John BURROWS |
| 254 | 秋学期 /Fall | 英語の音声 /和文 /Japanese | 23318 | 青栁 真紀子 |
| 255 | 秋学期 /Fall | トランスナショナル文化特殊講義(移民?難民と日本社会) /和文 /Japanese | 23327 | 高橋 雄一郎 |
| 256 | 秋学期 /Fall | Academic Lecture /和文 /Japanese | 24661 | A.ゾーリンジャー /Adam ZOLLINGER |
| 257 | 秋学期 /Fall | 交流文化概論iii /和文 /Japanese | 18382 | 北野 収 |
| 258 | 秋学期 /Fall | 英語圏の文学と文化概論 /和文 /Japanese | 18394 | 高橋 雄一郎 |
| 259 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(An Aspect of Japanese Culture) /和文 /Japanese | 19988 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 260 | 秋学期 /Fall | 英語圏の文学と文化 /和文 /Japanese | 20188 | 高橋 雄一郎 |
| 261 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23302 | R.ウィルコックス /Richard WILCOX |
| 262 | 秋学期 /Fall | 基礎演習Ⅱ /和文 /Japanese | 18384 | 永野 隆行 |
| 263 | 秋学期 /Fall | 基礎演習Ⅱ /和文 /Japanese | 18386 | 玉井 昇 |
| 264 | 秋学期 /Fall | 基礎演習Ⅱ /和文 /Japanese | 18388 | 山口 誠 |
| 265 | 秋学期 /Fall | 基礎演習Ⅱ /和文 /Japanese | 18390 | 鈴木 涼太郎 |
| 266 | 秋学期 /Fall | 基礎演習Ⅱ /和文 /Japanese | 18392 | 須永 和博 |
| 267 | 秋学期 /Fall | English for BusinessⅡ /和文 /Japanese | 19878 | 落合 康男 |
| 268 | 秋学期 /Fall | English for BusinessⅡ /和文 /Japanese | 19916 | 土川 孝 |
| 269 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19932 | 関根 路代 |
| 270 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19940 | 白川 貴子 |
| 271 | 秋学期 /Fall | 通訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20224 | 柴原 早苗 |
| 272 | 秋学期 /Fall | 地域開発論 /和文 /Japanese | 23858 | 北野 収 |
| 273 | 秋学期 /Fall | 地域づくり論 /和文 /Japanese | 23900 | 北野 収 |
| 274 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18423 | 大澤 舞 |
| 275 | 秋学期 /Fall | Writing StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18434 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 276 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18450 | N.H.ジョスト /Neal Howard JOST |
| 277 | 秋学期 /Fall | English for BusinessⅡ /和文 /Japanese | 19918 | 落合 康男 |
| 278 | 秋学期 /Fall | English for BusinessⅡ /和文 /Japanese | 19924 | 土川 孝 |
| 279 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19934 | 白川 貴子 |
| 280 | 秋学期 /Fall | グローバル社会文献セミナー /和文 /Japanese | 20117 | 永野 隆行 |
| 281 | 秋学期 /Fall | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20135 | 山中 章子 |
| 282 | 秋学期 /Fall | 翻訳Ⅱ /和文 /Japanese | 20138 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 283 | 秋学期 /Fall | 通訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20222 | 柴原 早苗 |
| 284 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20258 | 関根 路代 |
| 285 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20280 | 野上 文子 |
| 286 | 秋学期 /Fall | 国際会議?イベント事業論 /和文 /Japanese | 20610 | 具 敏靖 |
| 287 | 秋学期 /Fall | ツーリズム特殊講義(交流文化の思想を読み解く) /和文 /Japanese | 20626 | 山口 誠 |
| 288 | 秋学期 /Fall | トランスナショナル社会学 /和文 /Japanese | 20627 | 北野 収 |
| 289 | 秋学期 /Fall | 国際イベント?コンベンション論 /和文 /Japanese | 23295 | 具 敏靖 |
| 290 | 秋学期 /Fall | ツーリズム特殊講義(エスニック?ツーリズム論) /和文 /Japanese | 23323 | 須永 和博 |
| 291 | 秋学期 /Fall | エスニック?ツーリズム論 /和文 /Japanese | 25000 | 須永 和博 |
| 292 | 秋学期 /Fall | 交流文化概論i(2018年度以前入学者用) /和文 /Japanese | 18393 | 北野 収 |
| 293 | 秋学期 /Fall | 交流文化の世界 /和文 /Japanese | 18396 | 北野 収 |
| 294 | 秋学期 /Fall | Grammar for TOEFL&TOEICⅡ /和文 /Japanese | 18415 | 永盛 貴一 |
| 295 | 秋学期 /Fall | 通訳案内士の英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20096 | 野上 文子 |
| 296 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20142 | 水口 学 |
| 297 | 秋学期 /Fall | Communicative GrammarⅡ /和文 /Japanese | 20192 | 永盛 貴一 |
| 298 | 秋学期 /Fall | 翻訳Ⅱ /和文 /Japanese | 21078 | 白川 貴子 |
| 299 | 秋学期 /Fall | Business Writing /和文 /Japanese | 22669 | 落合 康男 |
| 300 | 秋学期 /Fall | Listening and Pronunciation /和文 /Japanese | 23317 | 中田 ひとみ |
| 301 | 秋学期 /Fall | 観光英語Ⅱ /和文 /Japanese | 20094 | 野上 文子 |
| 302 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20148 | 水口 学 |
| 303 | 秋学期 /Fall | College Grammar /和文 /Japanese | 20158 | 永盛 貴一 |
| 304 | 秋学期 /Fall | 英語圏のエリア?スタディーズb /和文 /Japanese | 20630 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 305 | 秋学期 /Fall | Listening and Pronunciation /和文 /Japanese | 24990 | 中田 ひとみ |
| 306 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19948 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 307 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20228 | 土川 孝 |
| 308 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20296 | 上村 敏郎 |
| 309 | 秋学期 /Fall | トランスナショナル文化特殊講義(メディア社会学) /和文 /Japanese | 23382 | 山口 誠 |
| 310 | 秋学期 /Fall | メディア社会学 /和文 /Japanese | 23383 | 山口 誠 |
| 311 | 秋学期 /Fall | E-learningⅡ_交文 /和文 /Japanese | 25011 | 玉井 昇 |
| 312 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(ハリウッド映画の社会学:20世紀後半から現在まで) /和文 /Japanese | 20053 | 山口 誠 |
| 313 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(Readings on Japanese CultureⅡ) /和文 /Japanese | 20074 | L.G.ボンド /Lisa Gayle BOND |
| 314 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(オセアニアの社会と文化) /和文 /Japanese | 20108 | 玉井 昇 |
| 315 | 秋学期 /Fall | Public SpeakingⅠ /和文 /Japanese | 20214 | S.ペイン /Sylvan PAYNE |
| 316 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20230 | 土川 孝 |
| 317 | 秋学期 /Fall | シネマ英語 /和文 /Japanese | 20264 | T.ダニー /Tony DANI |
| 318 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23311 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 319 | 秋学期 /Fall | グローバル?ヒストリーb /和文 /Japanese | 23370 | 水本 義彦 |
| 320 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23375 | J.スネール /Jonathan SNELL |
| 321 | 秋学期 /Fall | Grammar for TOEFL&TOEICⅡ /和文 /Japanese | 18411 | 永盛 貴一 |
| 322 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18444 | D.マッキー /David MACKIE |
| 323 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18448 | D.ベーカー /Duncan BAKER |
| 324 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18452 | J.ハント /James Ross HUNT |
| 325 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19946 | N.ハミルトン /Noel HAMILTON |
| 326 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(Deconstructing “Japaneseness”) /和文 /Japanese | 20058 | 須永 和博 |
| 327 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(ツーリズム研究の基礎概念) /和文 /Japanese | 20062 | 鈴木 涼太郎 |
| 328 | 秋学期 /Fall | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20126 | 柴田 耕太郎 |
| 329 | 秋学期 /Fall | Communicative GrammarⅡ /和文 /Japanese | 20182 | 永盛 貴一 |
| 330 | 秋学期 /Fall | Discussion /和文 /Japanese | 20206 | B.D.タッチャー /Benjamin David TUTCHER |
| 331 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20232 | 杉山 晴信 |
| 332 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの社会 /和文 /Japanese | 20316 | 根木 昭英 |
| 333 | 秋学期 /Fall | Advanced Writing(Research) /和文 /Japanese | 23287 | K.エラ /Kathleen Ann Ryan ERA |
| 334 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23312 | R.ダラム /Robert DURHAM |
| 335 | 秋学期 /Fall | トランスナショナル文化特殊講義(パフォーマンス研究) /和文 /Japanese | 23324 | 高橋 雄一郎 |
| 336 | 秋学期 /Fall | グローバル社会特殊講義 /和文 /Japanese | 23371 | 佐野 康子 |
| 337 | 秋学期 /Fall | トランスナショナル文化特殊講義(シティズンシップ教育論) /和文 /Japanese | 23470 | 花本 広志 |
| 338 | 秋学期 /Fall | Grammar for TOEFL&TOEICⅡ /和文 /Japanese | 18413 | 永盛 貴一 |
| 339 | 秋学期 /Fall | 英語専門講読Ⅱ(世界の移民?難民について考える) /和文 /Japanese | 20084 | 高橋 雄一郎 |
| 340 | 秋学期 /Fall | 翻訳Ⅰ /和文 /Japanese | 20128 | 柴田 耕太郎 |
| 341 | 秋学期 /Fall | Communicative GrammarⅡ /和文 /Japanese | 20169 | 永盛 貴一 |
| 342 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション /和文 /Japanese | 20234 | 杉山 晴信 |
| 343 | 秋学期 /Fall | ヨーロッパの文化 /和文 /Japanese | 20300 | 松橋 麻利 |
| 344 | 秋学期 /Fall | 国際開発論 /和文 /Japanese | 20308 | 竹田 いさみ |
| 345 | 秋学期 /Fall | オルタナティブ?ツーリズム論 /和文 /Japanese | 20615 | 須永 和博 |
| 346 | 秋学期 /Fall | E-learningⅡ_交文 /和文 /Japanese | 22797 | 玉井 昇 |
| 347 | 秋学期 /Fall | ツーリズム交流論 /和文 /Japanese | 11000 | 鈴木 涼太郎 |
| 348 | 秋学期 /Fall | 交流文化概論i(2019年度以降入学者用) /和文 /Japanese | 18380 | 鈴木 涼太郎 |
| 349 | 秋学期 /Fall | 英語ビジネス?コミュニケーション実務 /和文 /Japanese | 20242 | 杉山 晴信 |
| 350 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20250 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 351 | 秋学期 /Fall | トランスナショナル文化特殊講義(国際ジェンダー論) /和文 /Japanese | 23126 | 堀 芳枝 |
| 352 | 秋学期 /Fall | ツーリズム特殊講義(ツーリズム?メディア論) /和文 /Japanese | 23322 | 山口 誠 |
| 353 | 秋学期 /Fall | 国際ジェンダー論 /和文 /Japanese | 23385 | 堀 芳枝 |
| 354 | 秋学期 /Fall | Communication Skills /和文 /Japanese | 23388 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 355 | 秋学期 /Fall | ツーリズム?メディア論 /和文 /Japanese | 23463 | 山口 誠 |
| 356 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18428 | 野上 文子 |
| 357 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18446 | N.A.カナロス /Nicholas Augustine CANALOS |
| 358 | 秋学期 /Fall | Comprehensive EnglishⅡ_交文 /和文 /Japanese | 18454 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 359 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅰ /和文 /Japanese | 20252 | P.ネルム /Paul NARUM |
| 360 | 秋学期 /Fall | メディア英語Ⅱ /和文 /Japanese | 21080 | 神谷 説子 |
| 361 | 秋学期 /Fall | Advanced Writing(Research) /和文 /Japanese | 23290 | A.マグズ /Andrew John MAGGS |
| 362 | 秋学期 /Fall | グローバル社会特殊講義 /和文 /Japanese | 23372 | 石川 幸子 |
| 363 | 秋学期 /Fall | Academic Lecture /和文 /Japanese | 24083 | J.C.C.ファハリド /Jennifer Christin C. FAJARDO |
| 364 | 秋学期 /Fall | Listening Practice for TOEFL&TOEIC /和文 /Japanese | 18403 | 野上 文子 |
| 365 | 秋学期 /Fall | Discussion /和文 /Japanese | 20200 | P.マッケビリー /Patrick McEVILLY |
| 366 | 秋学期 /Fall | Listening & SpeakingⅡ /和文 /Japanese | 25076 | 野上 文子 |
| 367 | 秋学期 /Fall | Reading StrategiesⅣ_交文 /和文 /Japanese | 19928 | 野上 文子 |
| 368 | 秋学期 /Fall | グローバル社会文献セミナー /和文 /Japanese | 20121 | 石川 幸子 |
| 369 | 秋学期 /Fall | Advanced Writing(Research) /和文 /Japanese | 23288 | K.フォード /Keith FORD |