ニュース?イベント
-
広報誌『獨協大学ニュース』2025年11月号(Vol.490)を発行しました
-
雄飛祭(大学祭)関連期間中の大学事務局業務について
-
(高校生対象)在学生トークオンラインLIVE 外国語学部?国際教養学部【11月21日(金)】獨協大学の在学生がキャンパスライフを紹介します。学生2名が登壇します。
◆開催日 11月21日(金)
◆開催時間 18:00~18:35
※在学生トーク終了後に当日いただいた質問にご回答します。
◆形式 オンライン。申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます
◆予約 予約制
◆参加費 無料
◆内容
私のキャンパスライフ
私の受験勉強 など -
30組限定(高校生対象)獨協大学キャンパスツアーon Saturday【11月15日(土)】開催日 11月15日(土)
開催場所 獨協大学
30組限定
開催時間 10:00 ~ 12:00
10:00~11:00 大学紹介?在学生トークライブ
11:00~12:00 在学生によるキャンパスツアー
事前予約制?参加費無料 -
本学の学生が「大学生と県議会議員との意見交換会」に参加しました。
-
【高校生対象】獨協大学説明会オンラインLIVE【10月22日(水)】開催日 2025年10月22日(水)
開催時間 18:00~18:35
内容
?オープンキャンパスの開催日
?キャンパス内の施設
?獨協大学の学び など
予約 予約制
参加費 無料
視聴方法 申込み時に登録したメールアドレスに送られる視聴用URLより視聴できます -
【図書館】学生サポーターBiVSセレクトの本を紀伊國屋書店で展示中
-
10月22日は本学創立記念日です
-
第13回経済学部プレゼンテーション?コンテスト開催
-
アダム?ミツキェヴィチ大学(ポーランド)との学術交流協定を締結しました
-
法学部法律学科安原陽平ゼミ(教育法ゼミ)が合同ゼミをおこないました
-
2025年度 第2回 獨協大学全国高校生英語ストーリーテリングコンテスト【10月19日(日)】日 時|2025年10月19日(日)13:00~
場 所|獨協大学?大講堂(天野貞祐記念館3階)
主 催|獨協大学外国語学部
※一般の方もご観覧いただけます(申込不要)。 -
第27回全国高校生ドイツ語スピーチコンテストを開催しました
-
第15回公開講演会「『学習としての評価』とは何か―ライティング教育とパフォーマンス評価をめぐって」【11月29日】
-
第61回 雄飛祭を開催いたします
-
天野貞祐先生御令孫 安川ひろし氏が全カリで講演
-
第9回図書館講演会「文学と装丁の楽しい関係ー装丁と装画の醍醐味ー」
-
地域総合研究所シンポジウム「子育て世代を呼び込むためのシティプロモーション」【11月5日】
-
地域総合研究所講演会「地方公務員アワード受賞者に聞く! 自治体広報/シティプロモーション成功のカギ」【10月29日】
-
10月22日(水)午後 防災基本訓練を実施(15:00~16:00事務局窓口閉鎖)