![]()  | 
    
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2021/09/16 現在/As of 2021/09/16 | 
| 
                  開講科目名 /Course  | 
                English(資格I)_選択/ENGLISH(SPECIAL TOPICS: BASIC TEST-TAKING STRATEGIES) | 
|---|---|
| 
                  開講所属 /Course Offered by  | 
                大学全カリ外国語科目/ | 
| 
                  ターム?学期 /Term?Semester  | 
                2021年度/2021 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER | 
| 
                  曜限 /Day, Period  | 
                金4/Fri 4 | 
| 
                  開講区分 /semester offered  | 
                秋学期/Fall | 
| 
                  単位数 /Credits  | 
                1.0 | 
| 
                  学年 /Year  | 
                1,2,3,4 | 
| 
                  主担当教員 /Main Instructor  | 
                河原 伸一 | 
| 
                    教員名 /Instructor  | 
                  
                    教員所属名 /Affiliation  | 
            
|---|---|
| 河原 伸一 | 経営学科/MANAGEMENT | 
| 
授業の目的?内容                         /Course Objectives  | 
                      
この授業は、TOEIC関連教材を素材として、主として語彙を増やし、文法を復習しながら、英語運用力全般を高めることを目的としています。 TOEICスコアアップにつながる効果的な学習方法として、Part 5/6を使用した文法の復習、スラッシュリーディング、スラッシュリスニング、シャドーイングなどを紹介します。 この中から、受講者各自にあった学習方法を選び、楽しい効果的な学習を継続し、英語運用力の向上を目指しましょう。 この科目は目安としてTOEIC 400点未満の英語力を持つ学生を対象とします。 半期完結。通年履修不可。  | 
                    ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
授業の形式?方法と履修上の注意                         /Teaching method and Attention the course  | 
                      この授業では、まず、教員が重要事項を説明し、質疑応答を通じて各受講者の理解度を確認します。その後、各受講生のペースと理解度に合わせ個別指導を行い、各受講生の理解度をさらに深めます。 | ||||||||||
| 
事前?事後学修の内容                         /Before After Study  | 
                      
授業において使用したプリントについて、誤った部分を中心に復習する。また、次回の授業の理解を深めるため、単語リストの予習を行う。 授業外学修時間(週)の目安は、60分です。  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト1                         /Textbooks1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト2                         /Textbooks2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト3                         /Textbooks3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等1                         /References1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等2                         /References2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等3                         /References3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
評価方法                         /Evaluation  | 
                      原則として、4回以上欠席した学生は成績評価対象となりません。毎回の授業参加度?小テスト40%、期末テスト60%の結果に基づき総合的に評価します。 | ||||||||||
| 
関連科目                         /Related Subjects  | 
                      |||||||||||
| 
備考                         /Notes  | 
                      |||||||||||
| 
到達目標                   /Learning Goal  | 
                学生が、「一般学術目的の英語 (EGAP = English for General Academic Purposes) 」を基盤として、各専攻分野共通の基本的な言語技能と英語を身に付け、また、主体的な「自律英語学習」ができるようにする。 | 
| 回 /Time  | 
          授業計画(主題の設定) /Class schedule  | 
          授業の内容 /Contents of class  | 
          事前?事後学修の内容 /Before After Study  | 
              
|---|---|---|---|
| 1 | ガイダンス リスニング写真描写、文法  | 
                TOEIC学習方法 リスニング、文法  | 
                各自の弱点である音?英文法の復習 | 
| 2 | リスニング応答 文法  | 
                TOEIC Part2&5問題 リスニング、文法  | 
                各自の弱点である音?英文法の復習 | 
| 3 | リスニング会話 文法  | 
                TOEIC Part3&5問題 リスニング、文法  | 
                各自の弱点である音?英文法の復習 | 
| 4 | リスニング説明文 文法  | 
                TOEIC Part4&5問題 リスニング、文法  | 
                各自の弱点である音?英文法の復習 | 
| 5 | 文法短文穴埋め | TOEIC Part5問題 文法  | 
                各自の弱点である文法の復習 | 
| 6 | 語彙短文穴埋め | TOEIC Part5問題 語彙?文法  | 
                各自の弱点である語彙?英文法の復習 | 
| 7 | 文法長文穴埋め | TOEIC Part6問題 文法  | 
                各自の弱点である英文法の復習 | 
| 8 | 語彙長文穴埋め | TOEIC Part6問題 語彙?文法  | 
                各自の弱点である語彙?英文法の復習 | 
| 9 | 読解 | TOEIC Part7問題 リーディング  | 
                スラッシュ?リーディングの復習 | 
| 10 | リスニング写真描写?短文穴埋め | TOEIC Part1&5問題 リスニング、文法  | 
                各自の弱点である音?英文法の復習 | 
| 11 | リスニング応答?短文穴埋め | TOEIC Part2&5問題 リスニング、文法  | 
                各自の弱点である音?英文法の復習 | 
| 12 | リスニング会話?長文穴埋め | TOEIC Part3&6問題 リスニング、語彙、文法  | 
                各自の弱点である音?語彙?文法の復習 | 
| 13 | リスニング説明文?読解 | TOEIC Part4&7問題 スラッシュ?リスニング/リーディング  | 
                スラッシュ?リスニング/リーディングの復習 | 
| 14 | 期末テスト | 秋学期に学習した内容の総復習 |