![]() |
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2021/08/30 現在/As of 2021/08/30 |
|
開講科目名 /Course |
英語専門講読 Ⅱ/ADVANCED THEMATIC READING Ⅱ |
|---|---|
|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
|
ターム?学期 /Term?Semester |
2021年度/2021 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
|
曜限 /Day, Period |
火4/Tue 4 |
|
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
|
単位数 /Credits |
2.0 |
|
学年 /Year |
2,3,4 |
|
主担当教員 /Main Instructor |
竹田 いさみ |
|
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
|---|---|
| 竹田 いさみ | 英語学科/ENGLISH |
|
授業の目的?内容 /Course Objectives |
この授業では、世界ブランドの研究と共に、グローバル社会の研究を、2つのテーマとして設定しています。 世界的に有名なブランド企業を取り上げ、ブランド企業の誕生や時代環境などに注目して、プレゼンを行っていきます。グローバル社会については、国際問題専門誌の記事や論文などを扱う予定です。 プレゼンは基本的にグループごとに行ないます。グループを作り、プレゼンの準備をグループごとに行ないます。しかし個人での作業を希望する方は、この限りではありません。個人でレジュメを作成して下さい。 担当者の専門講読を既に履修したことのある学生は、登録を遠慮して下さい。新しい学生へ授業機会を提供するためです。 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
テーマごとにグループを編成し、1~2週間を単位として、グループ?プレゼンテーションを行います。 基本的に対面授業とします。感染症対策の観点から、授業時間を短縮し、終了時間を16:30にします。開始時間に変更はありません。 テキストは第1週目の授業で、教室にて配布します。 授業環境の変化に伴い、テキスト内容(各授業ごとのテーマ)を大幅に変更する可能性もあります。 |
||||||||||
|
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
英文マテリアル(資料)の事前?事後の学習。 | ||||||||||
|
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
|
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
|
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
|
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
|
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
|
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
|
評価方法 /Evaluation |
プレゼン資料+プレゼンテーション60%、授業参加への貢献度40% | ||||||||||
|
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
|
備考 /Notes |
担当者の専門講読を既に履修したことのある学生は、登録を遠慮して下さい。新しい学生へ授業機会を提供するためです。 | ||||||||||
|
到達目標 /Learning Goal |
分野の専門性をもった英文マテリアル(資料)を講読、読解できるようにする。 |
| 回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
|---|---|---|---|
| 1 | オリエンテーション | グループの編成 | |
| 2 | グローバル?ブランドの研究 | ルイ?ヴィトン 前編 | |
| 3 | 同上 | ルイ?ヴィトン 後編 | |
| 4 | 同上 | ブルガリ 前編 | |
| 5 | 同上 | ブルガリ 後編 | |
| 6 | グローバル社会の研究 | グローバル社会 前編 | |
| 7 | 同上 | グローバル社会 後編 | |
| 8 | 同上 | 世界の中のアジア 前編 | |
| 9 | 同上 | 世界の中のアジア 後編 | |
| 10 | グローバル?ブランドの研究 | フォートナム?アンド?メイソン 前編 | |
| 11 | 同上 | フォートナム?アンド?メイソン 後編 | |
| 12 | 同上 | ディオール 前編 | |
| 13 | 同上 | ディオール 後編 | |
| 14 | まとめ 討論 | まとめ 討論 |