![]()  | 
    
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 | 
| 
                  開講科目名 /Course  | 
                日本語(総合IAa)/JAPANESE(I A A) | 
|---|---|
| 
                  開講所属 /Course Offered by  | 
                大学全カリ外国語科目/ | 
| 
                  ターム?学期 /Term?Semester  | 
                2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER | 
| 
                  曜限 /Day, Period  | 
                水4/Wed 4 | 
| 
                  開講区分 /semester offered  | 
                春学期/Spring | 
| 
                  単位数 /Credits  | 
                1.0 | 
| 
                  学年 /Year  | 
                1,2,3,4 | 
| 
                  主担当教員 /Main Instructor  | 
                小島 小夜子 | 
| 
                    教員名 /Instructor  | 
                  
                    教員所属名 /Affiliation  | 
            
|---|---|
| 小島 小夜子 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES | 
| 
授業の目的?内容                         /Course Objectives  | 
                      
<講義目的> ビジネス場面で適切なコミュニケーションを日本語で行うことができるようになることを目的とする。既習の日本語の知識を生かし、それを運用できるようにし、日常のビジネス会話がおおむねスムーズになるようにペア、グループなどで練習を重ねる。また、対人関係における言語表現の使い分けなども身に付ける。 本講義で学んだことをインターンシップ等で役立てることを期待する。 <講義概要> ?会話文で敬語を使った場面などを確認する。 ?会話文にある文法表現の確認、練習をする。 ?談話形式で口頭練習をする。  | 
                    ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
授業の形式?方法と履修上の注意                         /Teaching method and Attention the course  | 
                      履修者は、、指定URL(https://www.3anet.co.jp/np/books/4018/)の会話音声を聴解し、配布されるプリント(porTaⅡ、webメールで配信予定)を完成させる。クラス内(オンラインzoom使用予定)では、そのプリントの解答、ロールプレイなどを行う。 | ||||||||||
| 
事前?事後学修の内容                         /Before After Study  | 
                      
事前:配布されるプリント(porTaⅡ、webメールで配信予定)の会話文を指定URLより視聴し、完成させておくこと。 https://www.3anet.co.jp/np/books/4018/ 事後:会話文の音読、課題プリントの自己採点など。  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト1                         /Textbooks1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト2                         /Textbooks2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト3                         /Textbooks3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等1                         /References1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等2                         /References2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等3                         /References3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
評価方法                         /Evaluation  | 
                      
課題(プリント、会話練習等) 80% 平常点(授業参加度、貢献度など)20%  | 
                    ||||||||||
| 
関連科目                         /Related Subjects  | 
                      |||||||||||
| 
備考                         /Notes  | 
                      ※授業についての説明を個別に行います。授業開始前に「お知らせ」を確認してください。 | ||||||||||
| 
到達目標                   /Learning Goal  | 
                
| 回 /Time  | 
          授業計画(主題の設定) /Class schedule  | 
          授業の内容 /Contents of class  | 
          事前?事後学修の内容 /Before After Study  | 
              
|---|---|---|---|
| 1 | オリエンテーション(講義概要説明、評価など) | 授業概要、評価などの説明を行う。 | |
| 2 | Unit1 就活の準備 1課 インターンシップ情報を得る  | 
                会話内容:大学のキャリアセンターでインターンシップについて聞く。 | |
| 3 | Unit1 就活の準備 2課 インターンシップに応募する  | 
                会話内容:大学のキャリアセンターで自己PRの書き方の指導を受ける。 | |
| 4 | Unit2 インターンシップ 3課 インターンシップに参加する1  | 
                会話内容:短期インターンシップで講義を受ける。 | |
| 5 | Unit2 インターンシップ 4課 インターンシップに参加する2  | 
                会話内容:インターンシップで簡単な仕事をする。 | |
| 6 | Unit3  就職の面接 5課 面接を受ける1  | 
                会話内容:就職面接で試験管の質問に答える(自己PR) | |
| 7 | Unit3 就職の面接 6課 面接を受ける2  | 
                会話内容:就職面接で試験管の質問に答える(日本語を勉強したきっかけ) | |
| 8 | Unit4 初めての仕事 7課 報告書を書く  | 
                会話内容:研修報告書を書き、先輩からアドバイスをもらう。 | |
| 9 | Unit4 初めての仕事 8課 データをまとめる  | 
                会話内容:調査のデータを期日までに作成する。 | |
| 10 | Unit5  電話応対 9課 電話を取り次ぐ  | 
                会話内容:聞き取れない名前に対処する。 | |
| 11 | Unit5 1電話応対 10課 伝言を受ける  | 
                会話内容:相手の伝言を正確に聞く。 | |
| 12 | まとめとふり返り | 1~10課までのまとめなど | |
| 13 | 実施しません | 実施しません | |
| 14 | 実施しません | 実施しません |