![]()  | 
    
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 | 
| 
                  開講科目名 /Course  | 
                英語専門講読 Ⅱ/ADVANCED THEMATIC READING Ⅱ | 
|---|---|
| 
                  開講所属 /Course Offered by  | 
                外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH | 
| 
                  ターム?学期 /Term?Semester  | 
                2020年度/2020 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER | 
| 
                  曜限 /Day, Period  | 
                月4/Mon 4 | 
| 
                  開講区分 /semester offered  | 
                秋学期/Fall | 
| 
                  単位数 /Credits  | 
                2.0 | 
| 
                  学年 /Year  | 
                2,3,4 | 
| 
                  主担当教員 /Main Instructor  | 
                前沢 浩子 | 
| 
                    教員名 /Instructor  | 
                  
                    教員所属名 /Affiliation  | 
            
|---|---|
| 前沢 浩子 | 英語学科/ENGLISH | 
| 
授業の目的?内容                         /Course Objectives  | 
                      Kenneth GrahameのThe Wind in the Willowsを読む。The Wind in the Willowsは愉快な登場人物たちが活躍する児童文学でありながら、田園生活の理想、自然への畏怖とその宗教性など、イギリス文化の重要な根幹となる精神を反映している。英語もきわめて美しい。英語で丹念に読みながら、筋書きを追うだけではなく、英語表現を鑑賞する力を伸ばすことを目指す。 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
授業の形式?方法と履修上の注意                         /Teaching method and Attention the course  | 
                      オンラインで行う。毎回、指定範囲について課題を出すので、それに回答すること。必要に応じて、随時、ZoomあるいはWebexでリアルタイムの講義を行い、作品の背景や内容の理解を深めることを目指す。 | ||||||||||
| 
事前?事後学修の内容                         /Before After Study  | 
                      
事前に指定範囲をよく読んでおくこと。 事後には課題の回答例をアップロードするので、自分の答えと見合わせて確認し、わからない箇所については質問すること。  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト1                         /Textbooks1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト2                         /Textbooks2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト3                         /Textbooks3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等1                         /References1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等2                         /References2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等3                         /References3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
評価方法                         /Evaluation  | 
                      毎回の提出する課題:100% | ||||||||||
| 
関連科目                         /Related Subjects  | 
                      |||||||||||
| 
備考                         /Notes  | 
                      参考文献:授業中に紹介する。 | ||||||||||
| 
到達目標                   /Learning Goal  | 
                分野の専門性をもった英文マテリアル(資料)を講読、読解できるようにする。 | 
| 回 /Time  | 
          授業計画(主題の設定) /Class schedule  | 
          授業の内容 /Contents of class  | 
          事前?事後学修の内容 /Before After Study  | 
              
|---|---|---|---|
| 1 | The River Bank | Close reading | |
| 2 | The Open Road | Close reading | |
| 3 | The Wild Wood | Close reading | |
| 4 | Mr Badger | Close reading | |
| 5 | Dulce Domum | Close reading | |
| 6 | Mr Toad | Close reading | |
| 7 | English Countryside | Lecture and discussion | |
| 8 | The Piper at the Gates of Dawn | Close reading | |
| 9 | Toad's Adventures | Close reading | |
| 10 | Wayfarers All | Close reading | |
| 11 | The Further Adventures of Toad | Close reading | |
| 12 | 'Like summer Tempests came his Tears' | Close reading | |
| 13 | The Return of Ulysses | Close reading | |
| 14 | Course Summary | まとめ |