![]() |
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
|
開講科目名 /Course |
英語専門講読 Ⅱ/ADVANCED THEMATIC READING Ⅱ |
|---|---|
|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
|
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
|
曜限 /Day, Period |
木3/Thu 3 |
|
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
|
単位数 /Credits |
2.0 |
|
学年 /Year |
2,3,4 |
|
主担当教員 /Main Instructor |
遠藤 朋之 |
|
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
|---|---|
| 遠藤 朋之 | 英語学科/ENGLISH |
|
授業の目的?内容 /Course Objectives |
春学期と同じく、 Ginsberg の詩を精読する。とにかく、プルトニウムとわれわれの生活の関り?ホモセクシュアリティ?政治と芸術(詩)との関わり?老い?恋愛、、、を引き続き考える。そうすると、世界の見え方が違ってくる。 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
春学期と同じ。 | ||||||||||
|
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
春学期と同様、予習、復習。 | ||||||||||
|
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
|
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
|
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
|
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
|
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
|
参考文献等3 /References3 |
|
||||||||||
|
評価方法 /Evaluation |
学期末レポート(80%)、及び、授業への participation(20%)。 | ||||||||||
|
関連科目 /Related Subjects |
|||||||||||
|
備考 /Notes |
参考文献:これも、適宜、紹介するし、学生が自分で検索して読むこと。 | ||||||||||
|
到達目標 /Learning Goal |
分野の専門性をもった英文マテリアル(資料)を講読、読解できるようにする。 |
| 回 /Time |
授業計画(主題の設定) /Class schedule |
授業の内容 /Contents of class |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
|---|---|---|---|
| 1 | 春学期のレポートの講評 | レポートの返却 | |
| 2 | Nagasaki Days | 直接の言及のない長崎とこの詩がどうか代わるのか考える。 | |
| 3 | Old Pond | 芭蕉とギンズバーグの関わりを考える。 | |
| 4 | Blame the Thought, Cling to the Bummer | 悟りについて考える。 | |
| 5 | "Don't Grow Old" | ホモセクシュアルとしてのカムアウトを考える。 | |
| 6 | Love Returned | 中高年の恋愛。 | |
| 7 | December 31, 1978 | 年越しの意味を考える。 | |
| 8 | Brooklyn College Brain | 大学とは? | |
| 9 | Garden State | 身近なものを違ったギンズバーグの視線で見てみる。 | |
| 10 | Las Vegas: Verses Improvised for El Dorado . . . | IR は必要か? | |
| 11 | To the Punks of Dawlish, Some Love | 国家機密保護法を考える。 | |
| 12 | Capitol Air | 音楽?詩?メッセージがいかに同居できるか考える。 | |
| 13 | 実施しません | 実施しません | |
| 14 | 実施しません | 実施しません |