![]()  | 
    
| 科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 | 
| 
                  開講科目名 /Course  | 
                テクスト研究(語学?文学?思想) a/TEXT STUDIES (GERMAN LANGUAGE, LITERATURE AND THOUGHT) a | 
|---|---|
| 
                  開講所属 /Course Offered by  | 
                外国語学部ドイツ語学科/FOREIGN LANGUAGES GERMAN | 
| 
                  ターム?学期 /Term?Semester  | 
                2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER | 
| 
                  曜限 /Day, Period  | 
                木2/Thu 2 | 
| 
                  開講区分 /semester offered  | 
                春学期/Spring | 
| 
                  単位数 /Credits  | 
                2.0 | 
| 
                  学年 /Year  | 
                3,4 | 
| 
                  主担当教員 /Main Instructor  | 
                本橋 右京 | 
| 
                    教員名 /Instructor  | 
                  
                    教員所属名 /Affiliation  | 
            
|---|---|
| 本橋 右京 | ドイツ語学科/GERMAN | 
| 
授業の目的?内容                         /Course Objectives  | 
                      
目的 読解力の涵養を目指します。また、ドイツ語力を磨く機会にして下さい。 内容 多和田葉子『雪の練習生』 (2011) の第一章を、著者本人によるドイツ語訳で読みます。 原作と翻訳の差異( 省略と追加、副文の主文化、擬音-擬態語、受動態と能動態、分解と接合、間接話法と直接話法など)に注目していきます。  | 
                    ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
授業の形式?方法と履修上の注意                         /Teaching method and Attention the course  | 
                      
「祖母の退化論」Evolutionstheorie der Großmutter と名付けられた第一章を精読します。 資料の配布とレポートの回収はPorTa Ⅱを通じて行います。 ※ 未修クラスで「総合ドイツ語Ⅳ」または「応用ドイツ語Ⅱ」の成績が「A」以上の学生と既修クラスの学生を主な対象とします。 (但し、未修クラスの学生で成績が「B」以下でも履修可)  | 
                    ||||||||||
| 
事前?事後学修の内容                         /Before After Study  | 
                      予め配布された資料を精読しておいて下さい。また、レポートは指定の期日までに提出して下さい。 | ||||||||||
| 
テキスト1                         /Textbooks1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト2                         /Textbooks2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
テキスト3                         /Textbooks3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等1                         /References1  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等2                         /References2  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
参考文献等3                         /References3  | 
                      
                      
  | 
                    ||||||||||
| 
評価方法                         /Evaluation  | 
                      授業最終回のレポートをもって30%、11回のオンデマンド授業で提出されたレポートをもって70%の評価。 | ||||||||||
| 
関連科目                         /Related Subjects  | 
                      |||||||||||
| 
備考                         /Notes  | 
                      テキスト1はコピーを配布しますが、テキスト2「雪の練習生」は各自用意してください。 | ||||||||||
| 
到達目標                   /Learning Goal  | 
                専門的なドイツ語テクストを講読し、語学?文学?思想に関する分野について背景知識を含めて総合的に研究し、分析を行い見解を提示できるようにする。 | 
| 回 /Time  | 
          授業計画(主題の設定) /Class schedule  | 
          授業の内容 /Contents of class  | 
          事前?事後学修の内容 /Before After Study  | 
              
|---|---|---|---|
| 1 | Einführung Das Kapitel 1 (S. 5-  | 
                Wer erzählt? | |
| 2 | Das Kapitel 1 (S. 6- | Gleichnis | |
| 3 | Das Kapitel 1 (S. 7- | schreiben | |
| 4 | Das Kapitel 1 (S. 9- | Konferenz | |
| 5 | Das Kapitel 1 (S. 12- | Frühling | |
| 6 | Das Kapitel 1 (S. 16- | Zirkus | |
| 7 | Das Kapitel 1 (S. 20- | Sitzungen | |
| 8 | Das Kapitel 1 (S. 24- | ein Mann, der "Seelöwe” genannt | |
| 9 | Das Kapitel 1 (S. 27- | Dreirad | |
| 10 | Das Kapitel 1 (S. 31- | Flug nach Riga Autorin | |
| 11 | Das Kapitel 1 (S. 80- | Erinnerung Kafka | |
| 12 | Das Kapitel 1 (S. 91- | aus dem Buch abschreiben | |
| 13 | ※実施しません | ※実施しません | |
| 14 | ※実施しません | ※実施しません |