教員紹介

- 職名
 - 教授
 
- 所属
 - 経済学部経営学科
 
- 最終学歴
 - 慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士課程単位満期取得退学
 
- 学位
 - 博士(経営学)
 
- 学位を授与した機関
 - 慶應義塾大学
 
- 専門分野
 - 経営史、企業論
 
- 研究室No.
 - 704
 
- -
 
- 電話番号
 - -
 
教員詳細
専門?研究テーマ
企業集団
授業方針
現在の状況だけではなく、過去からの経過(現在に至るまでのプロセス)、そして将来の動向という、3つの時点における説明をしていきたいと思います。
受講生の興味を喚起するために、授業では、今話題になっている出来事をできるだけ題材にしようと思っています。
自己紹介
阪神タイガースのファンです。
 旅行が好きなのですが、今は時間がなかなか取れずに行けません。若い頃にもっと色々なところに旅行をしておけば良かったと後悔しています。
 教員になる以前は、サラリーマンをずっとしていました。
 企業論を担当することになりましたので、自分の経験も話していきたいと思います。
座右の銘?好きな言葉
フロンティア?スピリッツ
私の薦める一冊
三島由紀夫の『豊饒の海』(全4巻)。
 友人に勧められて昔読んだ時は意味がわからないところが多く、面白いとは思わなかったのですが、その後4,5年おきに読みたい衝動に駆られて、部分的に何度も読んでいます。
学生へのメッセージ
好奇心をもって、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。
 何事も、自分の目と耳で確認する姿勢も大切にして欲しいと思います。